

どうも。かのです。
今日の東京は久々に晴天が広がっていましたね。
朝から洗濯物を干して近所を少しだけ散歩しましたが、
晴れていると夏の訪れをより感じてしまいます。
僕は小学校から高校まで剣道部だったので
暑さには慣れているのですが、
やはりこれからジメジメと蒸し暑くなるのかと思うと
在宅勤務・テレワーク万歳!
って思います。
さて、本日ご紹介する案件は株式会社Logical-Forexからローンチ予定の
「ADVAN-S(アドヴァンス)」です。
「最新トレードシステム」で、現在、先行利用者を無料募集中とのこと。
僕もFXトレーダーの端くれなので、「最新トレードシステム」には
かなり興味が湧いてくるのですが、稼げるものなのでしょうか?
今回も登録して得た情報から検証しつつ、口コミや評判をご紹介して
僕の考察をまとめていこうと思います。
ADVAN-S(アドヴァンス)とは?
完全自動×即日利益
実運用結果(フォワードテスト)10年以上の相場検証
勝率87.2%、最大112連勝
最新鋭のテクノロジーを駆使して、相場から利益を上げ続ける
”一流システムプロップファーム”が生み出した
『最新トレードシステム』の先行利用者を無料募集中!
完全自動トレードシステム ADVAN-S -アドヴァンス-
→LPはこちら
特定商取引法に関する表記
販売業者 株式会社Logical-Forex
運営責任者 工藤総一郎
所在地 〒130-0013 東京都墨田区錦糸一丁目2番1号アルカセントラル12号
その他省略 引用元をご参照下さい。
特定商取引法に関する表記
LPはかなりしっかりと作りこまれていますね。
相場検証は10年以上としてありますし、
掴みは好感触なのではないでしょうか。
でも僕は個人的にこのLPの作りこみ方は見たことがあるんですよね…
株式会社Logical-Forexとは?
会社概要
会社名 株式会社Logical Forex
設立日 2020年9月10日
事業内容 FXツール・システム開発 投資ポータルサイト運営
代表取締役 山口 孝志
会社概要
「ADVAN-S」を運営する会社、株式会社Logical-Forexは
山口孝志氏が代表取締役を務めていらっしゃいます。
実は代表取締役の山口氏、大手FX商材販売会社「クロスリテイリング」の
創業者です。
またLPに記載のある開発者集団「Logical Trade Japan」は
「クロスグループ最強のプロップファーム」
だそうです。
※プロップファーム…自分で投資資金を捻出して自己利益のためにトレードを行う投資専門会社
つまり、株式会社Logical-Forexは「クロスグループ」の一員とみて
間違いないでしょう。
クロスグループはここ最近、新作FX商材をかなり短いスパンで
ローンチしており、私も二つほど無料講座に登録したことがあります。
このページをご覧になられている方も、一度はクロスグループの
FX商材LPをご覧になったことがあるのではないでしょうか?
クロスグループのLPの特徴として、誇大広告気味であることが挙げられます。
よく「一撃〇〇〇万円!」とか「億トレも実現可能!」のような
キャッチフレーズがLP上に踊っていますが、「100ロット換算」とか
初めから資金力があることを前提にしたキャッチフレーズなので、
僕みたいな一般人からすれば誇張表現にしか思えません。
金額にはかなり強く誘惑されると思いますが、LPの表現は
10分の1~100分の1くらいが実際の利益の目安と考えたほうが無難です。
ADVAN-S(アドヴァンス)の実績は?

勝率なんと87%。
ですが画像のように公開されている取引履歴だけでは全体を把握できませんし、
一部修正されているため、証拠としての信ぴょう性は低いと言うべきでしょう。
あとはLPで謳われているのは、「一日で約20万円」とか。
チャートを出してみたりとか。

言葉では何とでも言えますし、チャートの画像も取引履歴ではありません。
実績は根拠に乏しい主張のようにしか感じられませんね。
登録してみた
では実際に登録してより詳細な情報を見ていきましょう。

メールアドレスを登録すると上のページに飛びます。
「今すぐこちらから無料参加」のボタンは「Chatwork」というコミュニケーションツールで
「ADVAN-S」専用のコミュニティに参加するためのボタンです。
クロスグループの他のFX商材でも同様にChatworkのコミュニティへ参加が求められます。
Chatworkは聞きなれない方もいらっしゃると思いますが、ビジネスでは結構使われているようです。
Chatworkのコミュニティへ参加後、運営からメッセージが送られてきます。

募集が始まって少し経っているせいか、大量のメッセージが送られてきました。
大体のメッセージは「お楽しみに!」的な感じですので、
添付されている動画を視聴して情報を収集しなければなりません。
動画を視聴してみた
予告編、第一弾とあり、本日第二弾が公開されていました。
次回の動画を視聴するためにはコメント必須とのことですが、不要です。
動画を見ようが見まいが、勝手にChatworkにリンクが送られてきます。
動画では

- ADVAN-Sの手法はウォーレン・バフェットの手法
- 負ける相場も利益に変えてしまう
- 負け越すことはあり得ない
- 即金性に優れている
- 根拠のない手法ではなく歴史あるトレード方法…etc
とまあ、強気な言葉が並びます。
歴史があっても根拠がなかったら…と思ってしまうのは僕だけでしょうか?笑
そして肝心のロジックですが…


ナンピンです。
※ナンピンとは
確かに、自動売買のシステムで勝ち続けるとなるとナンピン以外にない気がします。
ただ、普通のナンピンならわざわざ一大プロジェクトにする必要はありませんよね?

どういうことだってばよ…
「ナンピンにしてナンピンにあらず」には、以下の2つのシステムがあるからだと説明されています。
1.Wプライスエンジン
→15分足と1分足でエントリーポイントを探る
2.6-EXIT
→状況に合わせて6つの決済システムを使用
はい。普通のナンピンとの違いはこれだけです。
あと付け加えるとしたら、証拠金に合わせてロットの管理をしてくれるというところでしょうか。
う~ん…?微妙…
「ADVAN-S(アドヴァンス)」の口コミ、評判

意外と出てきますね。
ざっくりと目を通しましたが、ほぼすべての記事で
「稼ぐことができないと思われる」
という結論でした。
まだローンチされていないので断定はできませんが、
クロスグループの過去のFX商材の実績を鑑みて
稼げない可能性が高い、誇大広告である、
と考察されている方が多いですね。
また、自分も誘導された経験がありますが、
「無料講座」と銘打っておき、
情報が開示された実は有料商材だった、
というパターンとみている方が多かったです。
僕も、今回もそのパターンだなーと思ってます。
無料でやるんだったらこんなに情報小出しにして
興味を惹かせる意味なんてないですからね。
考察・まとめ
以上見てきましたが、やはり大勢の通り、僕も「ADVAN-S」は
LPの記載よりも稼ぐことは難しい
と考えています。
まったく稼げないとは思いませんが、無料配布されている自動売買EAよりも
優れた結果が出せるほど優れているとは思えません。
「ADVAN-S」に搭載されている「Wプライスエンジン」「6-EXIT」は
それのおかげでどれほど結果が変わってくるか、といった比較ができません。
といいますか、「Wプライスエンジン」は説明を聞く限りだと
「そのエントリー根拠で大丈夫か!?」
と心配になってしまいます。
また、おそらく「ADVAN-S」は有料だと思われます。
クロスグループの過去の商材の相場から、
値段は20万~40万円くらいかなと想像していますが、
内容的に僕だったら購入はしない金額ですね。
クロスグループの商材での比較でいえば、他にも自動EAはラインナップされており
うろ覚えですが過去には「史上最強」的なキャッチフレーズのついたものもありました。
一体どれが最強のEAなんでしょうか?
完璧な自動売買EAは作れないからこそ、こうしてたくさんの商材を出しているのだと思います。
今回も見送るのが無難でしょうね。
自動売買EAは完全放置ではなく、ある程度人の手が介在することで
うまく稼いでくれると僕は考えています。
例えば僕が少し前から使い始めた無料の自動売買EAは
「ADVAN-S」ほど機能が充実しているわけではありませんが、
自身でリスク管理することにより安定した運用が可能です。
↓↓EAの紹介記事はこちら↓↓
参考程度に5月20日の運用実績です(応用的な使い方なのであくまで参考です)。

完全放置できるEAではないので、土日の相場が動かない時は停止させています。
よほど優れているEAでない限り、無料EAで十分ということをご理解いただけるのではないかと考えています。
ここまでお読みいただきありがとうございました。
コメント